持て余す小銭たち

スポンサーリンク

皆さんは普段小銭を含む現金を使っていますか?

私はここ1年半くらい全くといって良いほど使っておりません。現金のみのクリニックの受診くらいです。

おかげで新紙幣のビジュアルもピンとこず、久しぶりに紙幣に触れると「こんな感じだったのね」と珍しいもの扱いとなっています。

そんなこんなで家に転がっている、特に小銭はこれから出番があるのだろうかという気がしてきまして、活用方法を調べてみました。

面倒くさがりの私でも出来そうなものに自販機を使用した「Cokeonアプリ」への現金チャージというものがありましたので実践してきました。

さっくりと書きますが、Cokeonのアプリをダウンロードし、簡単な登録作業をアプリで済まし、自販機に近づき、アプリが自販機を認識したら(ブルートゥース)小銭を自販機にいれ、自販機に表示される番号をアプリに打ち込むという比較的簡単な作業で完了しました。

行き場を失っていた私の小銭たちは徐々にアプリに反映し、これからコカ・コーラさんの飲み物と変身していきます。

たまにポイント還元や還元率アップといったキャンペーンもある模様。

ちなみにおそらく自販機の現金チャージは世間的にはまだまだ浸透しておらず、チャージ行為をはたから見ると、自販機に小銭をバンバンぶち込むけど飲み物を一切受け取らずに去る謎人物に見られる可能性は否定できません。まあ自販機の公式の使用方法(むしろ最先端?)を実践しているだけなので堂々としていましょう。

多くの方が外で飲み物を購入することがあると思いますので、行き場を失ったり何となく使いずらい小銭の自販機チャージ、おすすめです~

(コカ・コーラさんの飲み物だとからだ巡茶が好き)

コメント

タイトルとURLをコピーしました